7月の営業 ‐冷菓の日‐ のお知らせです
7月の営業は、15日と19日です。
2日限りの特別メニュー
石臼挽き抹茶のかき氷
季節の果実のかき氷
スコーンアイスクリームサンド… など
涼やかなおやつをご用意してお待ちしています。
ー 冷菓の日 ー
※全日時満席となりました。いつもありがとうございます。
日時:7月15日(火)・19日 (土)
①13:00-14:00
②14:30-15:30
③16:00-17:00
④17:30-18:30
※完全予約制での営業です。
※2名様までのご利用をおねがいします。
●お名前(2名様の場合はお連れの方のお名前もおねがいします。)
●ご希望の日時 (第2希望まで承ります。)
●当日連絡のつくお電話番号 をお知らせくださいませ。
宛先:minamicho.terrace.kotsubo@gmail.com
2日以内に返信させていただきます。
19日の営業がおわりましたら、カフェはしばらく夏休みとなります。
再開はテラスに心地よい秋の海風が吹くころに…
出張かき氷のお知らせです
ガラス作家の三浦侑子さんと
スプーン作家のmiyazono spoonさん
おふたりの展示会が開催される
二宮の日用美さんにて
抹茶白玉あずきのかき氷をご提供します。
6月18日(水)
「ガラスとスプーンとかき氷」
14時〜 6名
16時〜 6名
参加費 9000円
〇ガラスの器 〇スプーン 〇かき氷
場所 日用美
ご予約は
minamicho.terrace.kotsubo@gmail.com まで
是非ご参加くださいませ。
追記 満席となりました。
Basket Moonかご編みワークショップのおしらせです
3月28日・29日にBasketMoonの有泉さんをお招きし、
柳のかご編みワークショップを開催します。
3月28日(金)10:00-13:00
丸いパンかご /画像2.3枚目
底の大きさ: 約18㎝
素材: 山梨県産皮付柳
底の部分から全て編んでいただきます。
参加費: 8,000円(税込)
3月29日(土)10:00-13:00
オーバルトレイ /画像1枚目
底の大きさ: 約21㎝×15㎝
素材: ラトビア産皮なし柳
底は有泉さんがご用意くださいますので
横の立ち上げから編んでいただきます。
参加費:9,000円(税込)
講師
山梨からBasketMoon有泉真治さんを
お招きします。
@basketmoon_kagoami
お申し込み
⚪︎お名前 ⚪︎当日連絡のつくお電話番号
⚪︎ご希望のお日にち をお送りください。
宛先: minamicho.terrace.kotsubo@gmail.com
2日以内に返信させていただきます。
是非ご参加くださいませ。ご連絡お待ちしています。
出張販売のお知らせです
2月9日からはじまる
堀宏治さんとhanaさんの二人展
「くろいホリとしろいハナ」
Koji hori + hana exhibition
[ 日時 ]
2月9日-11日
2月16日-18日
11:00-17:00
[ 場所 ]
日用美
神奈川県中郡二宮町二宮1022-2
初日の9日に
旬の素材を使ったジャム・マーマレード・おやつなど
普段は店頭にしか並ばない品々を携え二宮の日用美さんにうかがいます
吾妻山は菜の花が美しい頃、春探しのお散歩のついでにでも
お立ち寄りくださいませ。お待ちしています。
お正月営業のお知らせです
1年のはじまりはお客様と共に…
2025年1月1日(水)・2日(木)
両日12:00-日没
予約制ではありません。
初詣のついでにフラッとお立ち寄りくださいませ。
あたたかなお飲み物やおやつなどをご用意してお待ちしています。
「Autumn Picnic」のお知らせです
11月にこの場所で小さなマーケットをひらきます
気持ちのよい季節
ピクニックに出かけるきっかけになるような
美味しいやワクワクをたくさんあつめ
素敵なつくり手さんたちとお待ちしています
「 Autumn Picnic 」
11月2日(土)10:00-16:00
ご一緒してくださるみなさん
○スタジオユンヌ (季節のお弁当・豆花)
○シエッポ (自家製酵母パン)
○露月 (和菓子)委託販売
○Chigasaki Organic Farm (無農薬野菜)
○ベカロミ (焼き菓子)
○胡白(茶具・茶葉・アンティーク)
○晴乃茶 (中国茶の淹れ方W.S)
○南町テラス (ジャム・スコーンなど)
秋散歩のついでにフラッとお立ち寄りください
夏のスペシャルDAYのお知らせです
夏の楽しい思い出になるようなひとときを皆さまと過ごせたら…
2日限りの特別メニューにてカフェOPENの予定です。
涼やかなおやつ・お飲み物をご用意してお待ちしています。
ー夏のスペシャルDAYー
日時:
8月30日(金) 14:30~18:30(②~④)
9月 1日 (日) 13:00~18:30(①~④)
①13:00-14:00
②14:30-15:30
③16:00-17:00
④17:30-18:30
※完全予約制での営業とさせていただきます。
※お2人様までのご利用をおねがいします。
※この暑さなので室内での営業を予定しています。
●お名前(2名様の場合はお2人のお名前をお願いします。)
●ご希望の日時 ●当日連絡のつくお電話番号 をお知らせください。
宛先:minamicho.terrace.kotsubo@gmail.com
2日以内に返信させていただきます。
7月の午前営業について
夏至を過ぎ徐々に気温が高くなってきました。
来月は日差しの強い午後を避け、午前営業をさせていただきます。
※完全予約制です。2名様までのご利用をお願いしています。
「スコーンプレート」をご用意します。
酵母スコーン:2 デリ:2 お飲み物:1 ウェルカムドリンク付き
1.500円です。
営業予定日
7月7日(日) 8日(月) 15日(月) 17日(水) 24日(水) 25日(木)
①8:30-9:30 ②9:45-10:45
・お名前
・ご希望の日時
・当日連絡のつくお電話番号をお知らせください。
minamicho.terrace.kotsubo@gmail.com
2日以内に返信させていただきます。
ご予約心よりお待ちしています。
茶稽古のお知らせです
晴乃茶の晴美さんをお招きし茶稽古をひらきます。
小さな茶壺や蓋碗を囲みゆっくり煎を重ね、
深呼吸するようなお茶時間を一緒に過ごしましょう。
一煎目は晴美先生に手本を、二煎目からは皆さんにかわるがわる淹れて頂きながら、
お茶の基礎知識や味わい、道具の使い方などを教えていただきます。
初めてでも大丈夫です。自分で淹れるとお茶がより身近になりますよ。
今回のテーマは夏のはじまりに合うような緑茶と白茶です。
ご予約心よりお待ちしています。
…
「中国茶を淹れてみませんか」
日時 : 7月2日(火)
午前の部 10:30-12:30
午後の部 14:00-16:00
場所 : 南町テラス
参加費 : 5.000円(税込)
/お茶2~3種 お菓子2種
お申し込み :
⚪︎お名前 ⚪︎当日連絡のつくお電話番号
⚪︎希望のお時間帯 を明記のうえ
メールにてご連絡くださいませ。
宛先minamicho.terrace.kotsubo@gmail.com
2日以内に返信させていただきます。
追記:満席となりました。
…
出店のお知らせです
2024年4月27日(土)
葉山芸術祭参加企画 021
お庭でアート市2024
日時:4月27-29日・5月3-6日
10:00-16:00
※南町テラスは4月27日のみ参加予定です。
場所:葉山町長柄272-7
マーマレードや植物性素材の焼き菓子を販売します。
手摘み手揉み緑茶(冷茶)もご用意しますので
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
ゆるゆるとお待ちしています。